見出し画像

防災について学ぶ

9月1日は防災の日、10月13日は国際防災デーということで、

今月は特別レッスンとして英語(論理表現Ⅱ)の授業で英語を介しながら防災について学びます。

1コマ目はKahoot!というアプリを使い、災害や防災に関する認識の確認などをクイズ形式で行ったあと、

各市町村からいただいた防災マップ(ハザードマップ)や

国土地理院の「重ねるハザードマップ」で、避難所や危険区域の確認をしました。

防災の日や避難訓練って、英語で何て言うんだろう・・・?など、

ここが危険かも


災害や防災に関する英語についても確認をしました。

水害だと

2コマ目はHUGを行いました。

中学校でHUGをやったこともある生徒もいましたが、

異なる観点での気づきがあったようです。

英語で外国の方への対応もできるようになるといいなぁ!

次回は、副読本「いきる かかわる そなえる」の英語版を利用して、

災害のメカニズムや想定される災害についての内容を読み、自分の行動を確認します。

最後は感想・意見を英文で書き、振り返りアンケートを行って

「英語でBOUSAI」のレッスンは終了です!

HUG
避難所設営に必要なことは?
グループでの話し合い