情報モラル講演会(R6.11.13)
一関市出身の刑事コメンテーター 佐々木成三さんを講師に、情報モラル講演会を実施しました。
今回は、PTAとの共催行事で、34名の保護者の皆様にご参加いただきました。
お話だけでなく、ゲームやクイズもあり、楽しく、わかりやすくご講演いただきました。
感想を一部掲載します。
〇ただ「これがダメ」「ネットはこんな危険がある」というのではなく、事実を自分の目で裏付けしていくなど日常生活から挑戦できることを教えてくださりとても参考になりました。デジタルの時代を生きる私たちだからこそ、できることもできないこともあると分かったので、縦のつながりを大切にして自分の思考力を上げられるようにしていきたいと感じました。<生徒>
〇SNSの危険性について改めて知ることが出来たし、クイズなどで身を持って私たちの考え方の危なさを感じることが出来ました。<生徒>
〇SNSの怖さも分かり、情報を鵜呑みにしない、ファクトチェック、一度疑ってみることも必要、また「他人に流されず自分で考えること」も大事だと反省しつつこれからの使い方の勉強になりました。<保護者>
〇一本の指で、傷ついたり、傷つけたり、犯罪者になる事もある。ネットがなくてはならない世の中を生きるためにもっとも大切な講演に参加でき、家族で再度ネット利用について話しあいたいなと思いました。ありがとうございました。<保護者>
とても素晴らしい講演会でした。
ありがとうございました。